旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

眠りが一番

蒸し暑い夜が続いて熟睡できませんでしたが、昨夜はぐっすりと眠れました。気分爽快です。 よく眠れることが、この歳になると一番の喜びかもしれません。体調、気候だけでなく、悩んでいるときも熟睡はできませんものね。 今日は晦日。これで元気に仕事がで…

お前に会えてよかった。

昨夜はいろいろな夢を見ました。 オープニングの、墓に行きつけない墓参りもおもしろかったのですが、暴力的なシーンもあった一連の夢は、ラストを導くためだったようです。 最後は恋愛の夢でした。 私は中学3年生らしいのですが、その時代を回顧しているの…

黙阿弥 meets 円朝

山田風太郎の「八犬伝」には、曲亭馬琴と鶴屋南北のすてきな出会いのシーンがあります。また、山田の明治ものには、歴史に名を残した人々のありえたかもしれない出会いが、いくつも書かれていました。 渡辺保「黙阿弥の明治維新」や矢野誠一「三遊亭円朝の明…

フレンチプレスでコーヒーを

豆を挽き、フレンチプレスでコーヒーを淹れています。 ずっとペーパードリップで淹れていましたので、味の違いにびっくりしました。どちらがいいか、という判定はしません。それぞれの淹れ方を楽しめればいいと考えています。 フレンチプレスの方は、豆を挽…

三代目円遊(承前)

昨日の「三四郎」の一節のあとに次の文があります。 「円遊も旨い。」 やっとステテコの円遊の登場です。このまま彼の出番がないうちに、この便りは終わってしまうのかと心配していました。それでは看板に偽りありになっちゃいます。 「天才小さんと同時代を…

三代目円遊

夏目漱石が落語好きであったことにふれた文章には、必ずといっていいくらい「三四郎」の次の部分が引用されます。 小さんは天才である。あんな芸術家は滅多に出るものぢゃない。何時でも聞けると思ふから安っぽい感じがして、甚だ気の毒だ。実は彼と時を同じ…

「明烏」と「船徳」

黒門町(先代桂文楽)のおはこに「明烏」と「船徳」がありますが、このふたつの演目には共通するところがあります。 人情噺の冒頭を独立させ、滑稽噺に変えたところです。 大店の若旦那、時次郎の筆おろしをめぐる噺が落語「明烏」ですが、これを聞いただけ…

五十肩現況報告

五十肩、まだ治りません。ただ変化はありました。 痛みが小ぶりになってきました。それはいいのですが、痛む位置が増えてきたのは困りものです。 特に左肩は、以前は後ろにまわしたときだけだったのですが、前横、それもちょっと動かすだけで痛みが走ります。…

6月は社会保険の月

今月は社会保険関連の業務がふたつあります。労働保険の申告・納付と厚生年金・健康保険の算定基礎届(月額変更届)の提出です。来月でも間に合うのですが、仕事好きな(せっかちな)私ですから、書類は書き上げてしまいました。 今回、月変の該当者は35%…

渡辺保「黙阿弥の明治維新」

たいした蔵書があるわけでもないのですが、再読したい本に限ってなかなか見つかりません。あきらめていたところ、ひょっこり顔を出しました。渡辺保の「黙阿弥の明治維新」です。 一読してから12年が経ったんだな。ATC設立以前で、旭亭にも住んでいませ…

父の日、なんですね。

南の島に住む二女から父の日のプレゼントが届きました。コーヒー豆が4種類、たぶんこの便りを読んだからでしょう。 だいたいこの私からして、母の日のプレゼントを贈ったことがありませんので、おもはゆい思いがします。でも、素直に嬉しいですね。 二年前…

黒門町の写真

黒門町(先代桂文楽)の写真を多数いただきました。複写ではなく、ネガからのプリントです。おまけに撮影場所が人形町の「末広」です。 その日の黒門町の演目は「馬のす」。写真でも熱演の様子が伝わってきます。 楽日ということで、出演者一同が舞台に並び…

妙見山黒石寺

奥州市には、残念ながらこれといった観光名所がありません。中世を舞台にしたテレビドラマなどのロケ地になっている「藤原の里」は多少知られていますが、テーマパークというよりはハイキングコースです。 そんなわけで、江刺に来ても工場と宿の近辺をうろう…

三ヶ月ぶりの江刺

江刺に来ています。 まだ少々せきが出ますが、風邪もほぼ治ったようです。ということで、夜はおいしいお酒が飲めそうです。

蛍を見てきました。

昨日は蛍狩りにご招待されました。蛍を見るのはほぼ半世紀ぶりのことです。 東京の下町で育った私は、自然の中の蛍を見たことがありません。私にとって蛍とは、夏の縁日の夜店で売られているものでした。 夏から秋にかけての縁日には、虫を売る夜店が出まし…

電動コーヒーミルを買いました。

思いきって電動コーヒーミルを買っちゃいました。もちろんブレードグラインダーではなく、コニカルカッターです(いかにも知った風な口をきいていますが、付け焼き刃の知識であることは明白です)。 どうやらご近所にコーヒー豆の専門店があるようなので、こ…

しつこい風邪だね。

まだ風邪が治りません。 土、日は旭亭にこもり、おとなしく本を読んでいたのですが、敵は退散してくれませんでした。 明日はお呼ばれがありますし、江刺に行く予定もあります。 困ったねー。この風邪、いったいどーゆー料簡なんざんしょ。

勝五郎は知っていた。

昨日は「まさかの二乗」と書きましたが、ひとつはもちろん季節です。 落語界の第九「芝浜」は、噺家が越年資金を手にするための重要な手段です。だから夏期賞与に利用してはいけないという不文律があるのです。(そんなの聞いたことないよ。) このお約束は…

アミュー笑ホール寄席に行ってきました。

昨日は風邪をおして、立川市市民会館のアミュー笑ホール寄席に行ってきました。 せきが止まらず、ほかの観客に迷惑となると一度は断念したのですが、薬でなんとか押さえました。落語聞きの決死隊です。 演目は以下の通りでした。 立川志らべ 垂乳根 三遊亭白…

遊びに来てねと誘ったけれど

ATCは慰安旅行で、今日と明日は休業しております。 8日の「旭亭だより」で、私は事務所で電話番をしていますから、虎屋の羊羹でもお土産に、遊びに来てねとお誘いいたしましたが、せきがひどく、お誘いを取り消すことにいたします。 夜は落語を聞きに行…

またもや風邪

また風邪をひいたようで、せきと鼻水が止まりません。 治ってからまたひくというのではなく、ずっと罹り続けていて、ときどき症状がひどくなるような気がします。 「今日び、風邪なんてひく奴がいるのかい」なんて憎まれ口をきいていたころが嘘のようです。 …

”THE BLUE HEARTS on TV DVD-BOX”

予約しておいたブルーハーツのDVD "THE BLUE HEARTS on TV DVD-BOX" が届きました。5枚組ですが、その中の2枚は WOWOW で放送されたときにビデオテープに録画し、繰り返し見たものです。 まだ「ロックフェス篇」の一部しか見ていませんが、結構いい画質…

11、12日は慰安旅行です。

ATCは11、12日、慰安旅行のため休業いたします(12日はもともと休みだけどね)。 今回の旅行は秋田方面で、宿泊は男鹿温泉です。 私は行かず、電話番をしておりますので、暇をもてあましている方は遊びに来てください。差し入れがあるとなお嬉しい…

ゆるやかですが

ATCの第11期も残すところ3分の1になりました。 いいスタートは切れなかったのですが、売上はゆるやかに回復しつつあります。それにつれて資金繰りも楽になってきました。 何度か書いていますが、お金はできるだけ借りない方針です。実際、運転資金は…

神殿のピアノ

超高層ビルの最上階にピアノを運ぶ夢をみました。それもコンサートグランドを、です。 途中まではエレベーターが使えたようでした。しかしそれ以上の階は、バベルの塔のように(?)先細りになっているので、クレーンで引き上げることになりました。 雲の上…

真夏よりも生ビールがおいしい季節です。

今日は久しぶりに都内に出て、高校時代からの友人と会ってきました。 朝のうちはすっきりとしなかった天気も、午後になると格好のビール日和となりました。となると、行くところはビアレストランに決まっています。 昔話に花が咲き、気がついたら夕方になっ…

葦津珍彦の著作集を注文しました。

数日迷いましたが葦津珍彦の著作集を注文しました。正式な書名は「『昭和を読もう』葦津珍彦の主張シリーズ」で、出版社は葦津事務所です。 葦津の本は呉智英先生の「読書家の新技術」で「永遠の維新者」を知り、読んだことがあるだけです。それも四半世紀以…

熱海に行きたい。

熱海市のMOA美術館で7日まで「又兵衛絵巻と北斎・広重風景版画の名作」展が開催されています。 又兵衛絵巻は「上浄瑠璃(浄瑠璃物語絵巻)」だけで、凄絶な「山中常磐物語絵巻」は今回は公開されていないようです。 見たい!見たい!見たい! 私は、思い…

ウーイッ!朝帰りだぜ。(夢だけどね)

酒好きなのですが、なぜか酒を飲む夢はほとんど見たことがありません。 が、先ほどまで夢の中でしこたま酒を飲んでいました。なんと朝まで飲んでいたのです。 場所は国立(くにたち)。相手はバンドをやっている中央大学の学生たちでした。二軒はしごをした…

【江刺寄席】こんなポスターです。

第五回【江刺寄席】のポスターを公開いたしました。 ナポレオンズのイラストがキュートでしょ。ここにイラストを入れたのは、私のアイデアです(誰でもそうするって)。 入場整理券の配布は例年通り8月のお盆明けになる予定です。日が決まりましたなら、お…