旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

本を吸収する

私の読書にはムラが多く、読めなくなってしまうと何を読んでも頭に入っていきません。でも、今年は私生活ではいろいろ大変なことがありましたが(今年もですかね)、本は順調に読むことができました。大変なことたちが、少しずつ落ち着いてきたからでしょうか。


現在では朝日文庫に入っている呉智英の「読書家の新技術」は、読書を思考に活かしていく具体的な方法が書かれた優れた書物と言えます。
私は、当時椎名誠のスーパーエッセイで当てていた、情報センター出版局から出されたばかりのこの本を、職場の近くの小さな書店で手にし、すぐに買い求めました。その頃の私は特定の著者の本しか買わなかったので、これは珍しいことでした。若くて無名の著者による読書論など馬鹿馬鹿しいと思いながら、書店でページを繰ったことを覚えています。


この本の読書案内も面白いのですが、「本を吸収する」という章に類書との際だった違いがあります。それをわかっていながら実践しなかった、自分の愚かさが本当に悔しく思われるのですが、ここで一踏ん張りして私なりの方法で本を吸収し、考えるということに残りの時間を費やしていくつもりです。