旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

圧縮せずに保存という手もあったんだ。

たくきよしみつのパソコンやデジタル画像に関する本は、私にはとても参考になります。フリーソフト中心に書かれていますので、すぐに試してみることができますし、出費がないのも大助かりです。


新著「大人のための新オーディオ鑑賞術」もさっそく読んでみました。オーディオからは遠ざかっていましたし、それなりに満足のいく装置もありますので、実はあまり期待はしていませんでした。
でも、さすがにたくき本、役に立ちます。


私は、CDのリッピングは、音質の劣化は避けられないのだから、携帯オーディオのためとわりきって128kbpsのビットレートでやっていました。パソコンとアンプはUSBオーディオバイス経由で繋いでありますが、それは音楽制作のためで、リッピングしたCDを聞くことはしません。
CDを無劣化保存すれば、CDプレイヤーを使用したときとほぼ同等の音で聞けることはわかっていましたが、ファイルがあまりにも大きくなるので、実用的ではないと考えて、試すこともありませんでした。。
しかし、現在は500GBの小型HDDが1万円前後で買えます。これを使わない手はないと、たくきは言うのです。


で、さっそくやってみることにしました。外付けのHDDは手持ちがありましたので、新たに購入するものはありません。リッピングや再生のフリーソフトに慣れるのには少し時間がかかりそうですが、それも楽しみのうちです。


FLAC形式で保存すると、500GBのHDDに約2000枚のCDが入るとか。あちこちにしまってあってすぐに取り出せないCDを、小型HDDに入れておくことができれば、聞く音楽も変わってくるかもしれません。
まあ、リッピングに時間がかかりますからすぐにはできませんが、のんびりとやっていくことにしましょう。


大人のための新オーディオ鑑賞術―デジタルとアナログを両立させた新発想 (ブルーバックス)

大人のための新オーディオ鑑賞術―デジタルとアナログを両立させた新発想 (ブルーバックス)