旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

年末調整の準備終了

昨日で年末調整の準備が終わりました。
14日支給の冬季賞与は確定していますから、あとは今月の給与計算を待つのみです。法定調書も給与関係以外は書き上げています。
今年はどういうわけか仕事をテキパキと済ませています。期日までに仕上げればいいというのが私の姿勢だったのですが、いったいどうしたのでしょうか。
考えられるのは、不況が長期化し、今までの経験がほとんど役に立たなくなってきたことです。経験則に頼らずに判断を下すには時間がかかります。そこで時間の配分を変え、実務はなるべく早く片づけるようなってきた、なんてのは考え過ぎかな。
「そんなに真面目な人間じゃないだろ。歳をとってせっかちになっただけさ。」
うーん、ごもっとも。