首の痛みは寝違いではありませんでした。うたた寝に原因があったのです。
私はソファーが大好きです。テレビを見、音楽を聞き、本を読む。昼寝もしちゃいます。寝るときはベッドのように使っていました。少し前からうたた寝もするようになりました。ソファーの左端に体を預け、こっくりこっくりしているのは実に気持ちのいいものです。
そこまでなら問題はないのですが、その状態で寝てしまうと首ががくっと左に倒れます。背もたれがないので相当の力が働いているはずです。それでも寝ていると首が痛くなり目覚めるのです。それを一日に二、三回繰り返していました。
それが数ヶ月続き、首にダメージがたまったのでしょう、痛みが常態化しました。はじめは寝違いと思いましたが、一向によくなりません。そこでやっと気づいたのです。
処方は簡単です。うたた寝をやめること。眠くなったら体をソファーに横たえればいいのです。来週には快調になっているはずです。