RHINO から発売された8枚組の「ATLANTIC R&B 1947-1974」、買ってしまいました。
アトランティックからバラで出ていた同種のものを数枚持っているのですが、RHINO でリマスターされたと聞き、思わず手が出てしまいました。それに値段もお手頃でしたし‥‥。*1
203曲収録されていますが(半分以上はすでに持っていました)すべて名曲&名演奏揃いです。R&B ってマーヴィン・ゲイが登場するまではアルバム単位で聞くものではなかったので、このようなレーベルごとのシングルのヒットを集めたボックスセットで聞くのが一番です。
アトランティックは大手のレコード会社なのでいくつものスタジオで録音していましたから、ひとつのスタジオから膨大なヒット曲を生み出したモータウンとは違って、生み出された音楽は多彩でした。もちろん、どっちがいいかなんて決められるものではありませんが、iPod に入れて町を歩きながら聞くのにはアトランティックの方が(私には)向いているようです。
音ですか?RHINO のリマスターには評判のよくないものがありますが、これはいいです。オリジナルのアナログ盤を持っていないのでそれとの比較はできませんが、以前のCDとは違って、非常にスッキリした音になっています。
これで1枚千円もしないんですよ。持ってけ、泥棒!

- アーティスト: Various Artists
- 出版社/メーカー: Rhino/Wea UK
- 発売日: 2007/05/29
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
*1:邦人のCDってなんであんなに高いのですかね。新譜の高さも異常ですが、旧譜やコンピレーションでもさほど安くならない。聞きたいものもほとんどないので、どっちでもいいともいえますが‥‥。