旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カビの季節?

私の大好きなお菓子ベストスリー(順不同)は、まめだ(豆大福)、大判焼、金鍔です。どれにも小豆の餡が使われています。賞味期限が一ヶ月以上先の金鍔を食べようとしたら、端が黄色くなっていました。よく見ると皮にカビが生えているではありませんか。そ…

「気死せしめるやり方で」

はじめての論文が英国の「ネーチュール」誌に掲載されたことから、南方熊楠は語学の才能にも恵まれていたと思い込んでいましたが、『履歴書』を読むと学ぶ人であったことがわかります。件の論文は校正刷りを持って大英博物館の「東洋図書頭サー・ロバート・…

咲けよクチナシ

たぬきの森(ベランダの鉢植え群)のクチナシの蕾がふくらんできました。昨年はあまり咲かず、元気がないせいかオオスカシバも卵を産み付けませんでした。梅雨の楽しみは何をおいても青虫退治なのに。サザンカの落葉は止まりませんが、それ以上に新しい葉が…

異詞同曲

ザ・ピーナッツのファンです。好きなのは外国曲のカバーからオリジナルに移る時期の曲です。初期のオリジナル曲の試行錯誤(ずっこけぶり)が楽しくてたまりません。ベストは1962年リリースの「ふりむかないで」。前にも書きましたが、私は「靴下なおしてる…

小説を読まなくなりました

この頃ほとんど小説を読んでいません。未読の本に小説がないという、実に単純な理由からです。小説はどれも買うとすぐに読んでしまいます。どんなにつまらなくとも、なぜか読み終えることができるのです。(例外はなきにもあらず。)再読したい小説はたくさ…

クリニックの多い街

JR中央線豊田駅周辺の新しいビルの1階には多くのクリニックが入居しています。今までは北口だけでしたが、再開発の進む南口もそうなってきました。私の通院している病院に紹介状を書いてくれたのも、そんなクリニックの一つです。また歯科医院は石を投げれば…

三田博雄『山の思想史』

登山家の思想について書かれたものと勝手に想像し、名著との評判で購入はしたものの読むことのなかった三田博雄著『山の思想史』(岩波新書/1988年第7刷)をやっと開きました。登山したことがなく、山に興味もないので、自分には縁のない本と決めつけていま…

『6人の女』パティ編に涙止まらず

NHK BSで放映されている『6人の女 ワケアリな私たち』は第3話「パティ」で物語の大筋が見えてきました。『6人の女』は同じ病院で癌の治療を受けている女性たちがフランスアルプスを登山するというストーリーのフランスのテレビドラマです。第1話「サラ」の冒…

風呂の修理

風呂を沸かすスイッチが押してもすぐに切れてしまうので、修理に来てもらいました。湯を循環させる部分の劣化が原因で、それを交換しました。湯沸かしのメカニズムについて説明してくれたのですが、その精密さに驚くばかりでした。がたついていたバスタブの…

大失敗

パソコンで大失敗してしまいました。幸いなことに金銭にかかわることや個人データの流出ではありません。今までなら単なる操作ミスとすませていたでしょう。でもこの年齢ですから、認知症の始まりではないかと疑っています。誰が見てもおかしなことをしてい…

アレには気をつけろ!

体調はだいぶよくなってきました。かなりの時間歩けます。でも調子にのってはいけません。これからはアレの季節ですから。アレ、熱中症で私は今まで二度ひっくり返っています。去年はありませんでしたが、胃痛のために外に出られなかったからです。

次から外科に

病院で内科の担当医から、手術は可能なので次回から外科の診察を受けるようにと言われました。当該の臓器は内科治療でよくなっていますので、手術をすべきかは外科医の話を聞いて判断することにします。患者にきちんと説明してくれる医師であればいいのです…

仕事観

NHKのドラマ『VRおじさんの初恋』の主人公、野間口徹演じる遠藤直樹の仕事観は私と似ています。生活のために働くので、仕事自体や職場には何も求めないというものです。遠藤はタイヤメーカーに勤務しています。正社員ですがたぶん中途入社で、五十になっても…

まだ管が刺さっています

右脇腹には管が刺さったままです。キャップで塞がれていて、造影剤を入れるときなどに使われます。管が出ている箇所には専用のフィルムが貼られ、力が加わっても抜けないようになっています。フィルムは一週間毎に交換します。普段はシャワーを使い、風呂に…

夕刊が教えてくれること

毎日が休日の私でもGWに気づくのは、新聞の夕刊が配達されないからです。昨日5日ぶりに夕刊を読みましたが、連載小説のストーリーを忘れていました。そんなことは日常ですから平気の平左です。負け惜しみじゃないもんね。

大丈夫かな?サザンカ

ここ数日風が強く、サザンカの葉の落ちる枚数が増えています。覚悟はできていますので、それほどは気になりません。待てよ、よ~く見ると新しい葉も出てきているではありませんか。とてもちっちゃくて育つかどうかはわかりませが、嬉しくなっちゃってます。

プーさんを聞いています

退院後音楽から離れていましたが、どうにか聞けるようになってきました。よく聞いているのはプーさん、菊池雅章(きくちまさぶみ)の演奏です。日本のジャス奏者のレコードで一番持っているのはプーさんのそれで、1963年の「銀巴里セッション」から最晩年にE…

サザンカ

朝ベランダにサザンカの葉が1枚落ちている、そんな日が続いています。サザンカ3本は同じ頃に買いました。どれも順調に育ち、2回花が咲くのを見せてくれましたが、その後2本はあっという間に枯れてしまいました。夏の暑さにまいってしまったのでしょう。残っ…

中国に関する本

松本重治著『上海時代』(中公新書)は中巻の半ばまで進みましたが、中国の近代史を知らないとわかりにくいところがあり、岩波新書の『シリーズ中国近現代史』を再読することにしました。全6巻で持っているのは5巻まで。これを読み終えてから『上海時代』に…

ふくらはぎがパンパンです

久しぶりの遠出の疲れが今も残っています。平日の昼過ぎに出かけましたので、電車には座れるだろうと思っていましたが、往き帰りとも立つことになり、GWであることを実感しました。そのせいでふくらはぎが張っています。三度目の入院がありますので、年内に…

遠出します

今日は都内に出かける予定です。立川から先に行くのは昨年の3月以来で、体調はだいぶ回復したのですが、あまり自信はありません。まあその時はすぐに引き返せばいいのですが。

5月においしいものは

5月は、新緑のせいか、うきうきする月です。湿度も低く、シャツ1枚で過ごせるのもいい。そんな5月においしいものはビールです。ビール好きではない私ですが、5月だけは宗旨替えしちゃいます。ヒロトだって「今夜 5月の風のビールを飲みにいこう」と歌ってい…