午前中にコーヒー豆などを買いに、少し外に出た以外は旭亭にこもり、新書を3冊ほど読みました。おかげでアイルランド、スペイン、トルコの近代史をちょこっとだけ知ることができました。
スペイン内戦についての今までの歴史観を覆したアントニー・ビーヴァーの大著の訳書(「スペイン内戦 1936-1939」みすず書房)が2月に出ましたが、読んでみたくなりました。上下巻で8千円弱、原著のペーパーバックなら千数百円で買えるのに……。
英語ができないと、こんなときに悔しくなります。
- 作者: アントニー・ビーヴァー,根岸隆夫
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2011/02/22
- メディア: 単行本
- クリック: 39回
- この商品を含むブログ (8件) を見る