旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

半期の終わり

今日が期末の会社が多いのでしょうが、9月決算のATCでは半期の終わりです。 昨年は中間決算をしましたが今期はやりません。 前期に比べると少しは売上が回復しました。今後の見通しもやや明るく見えます。 ですが、それは最悪であった昨年と比較してのこ…

いつの間にか直っていました。

Eee PC の画面のちらつき、いつの間にか直っていました。あれはなんだったんでしょね。 とまれ、助かりました。修理に出すのも、買い替えるのも面倒です。 根がケチですからモノは大事に扱います。が、愛着はあまり感じない方です。壊れないからずっと使って…

占領下の生き方

昨日の便りの続きです。 謎のような最後のシーンの前に、登場人物たちのその後が紹介されます。ドイツ軍に協力したことによって逮捕される者あり、逃げだす者あり、その一方で駆け出しの女優は成功を掴みます。 その後にマリオンが病院を訪れるシーンがある…

この三人の関係は?映画「終電車」

フランソワ・トリュフォーのボックスセット「14の恋の物語」を買いました。12枚組です。 字幕の翻訳は山田宏一、特典映像もトリュフォーへのインタビューなど、盛り沢山です。 最初に見たのがカトリーヌ・ドヌーヴ主演の「終電車」。劇場公開時にあれっ…

”I Put a Spell on You”

昨日の便りの訂正です。 手元にあるベートーヴェンの31番のソナタで、一番録音が古いのは56年のソロモンのものと書きましたが、イーヴ・ナットの方が古いようです。ナットのレコードに録音年が記されていないのですが、彼は56年に亡くなっていますので…

ピアノソナタ第31番

先週からベートーヴェンのピアノソナタ第31番をいろいろな人の演奏で聞いています。古いものでは56年のソロモンのモノラル盤(録音はアビーロード・スタジオです)で、新しいところでも80年代の録音です。 三十代のころまではベートーヴェンの後期ピア…

あれっ、パソコンの画面が

昨日からパソコンの画面がちらついています。愛用の Eee PC です。 液晶の寿命が尽きるほど、使ってはいません。どうしたのでしょうか。 15年ほど前に、当時の勤務先で使っていたパソコンの CRT が突然煙を出して消えてしまったことがあります。もちろんメ…

京極堂も?

昨日書いた夢ですが、考えてみると京極堂の世界も混じっているようです。 黒い巨大な寺院は「鉄鼠の檻」に出てきた明慧寺のイメージを借りているような気がしたのです。楳図かずおと京極夏彦のコラボの夢、豪華ですねー。 京極堂シリーズは二作目が出たころ…

廃墟のような夢の町

楳図かずおの描くような町をさまよう夢を見ました。「わたしは真悟」を読んだからでしょう(もー、単純なんだから)。 友人たちの誘いを断って、私は家に帰ることにしました。帰宅するには、そのまま広い道を歩いて行けばいいのですが、後ろめたい思いのあっ…

辛夷が満開です。

近所の公園の辛夷が満開です。 桜の蕾もふくらんできました。こんどの土日には見ごろになっているでしょう。 「わたしは真悟」を二回読み、くたくたになってしまいましたので、活字の世界に戻ってきました。 注文した内村剛介の「科学の果ての宗教」が届きま…

何を今さら、な報告

お恥ずかしい話ですが、楳図かずおの「わたしは真悟」をやっと読みました。これって、村上春樹の「羊をめぐる冒険」を今ごろになって始めて読んだような報告ですよね。 呉智英先生が絶賛していましたので、なんとか読まなければとは思っていたのですが、もし…

志らくの「紺屋高尾」

昨日は立川市民会館小ホールの「アミュー笑ホール寄席」に行ってきました。 らく次「黄金の大黒」、彦いち「熱血 怪談部」でお仲入り。 菊之丞「町内の若い衆」の後、志らくの登場です。 マクラはなくいきなり「紺屋高尾」が始まりました。クスグリも少なく…

エメラルドグリーンの海

父は寒い寒い江刺でお仕事をしていたというのに(楽しくお酒を飲んでいたという説もあり)、南の島に住む二女は半袖Tシャツで海岸巡りをしていたそうです。 親不孝な娘です。 写真は南の島でもとりわけきれいな海岸で、日本の美しい海水浴場88選とかに選…

たぬきスニーカー

江刺に行ってきました。 寒かったー。昨日は風花が舞い、今朝は雪が降っていました。 昨日、社員の下駄箱におもしろい靴を見つけました。後ろの部分に「たぬき」と書かれたグリーンのスニーカーです。 持ち主はいつも独特のファッションで私を楽しませてくれ…

1円の古本

最近、ネットで古本を買うことが増えました。マンガを読み始めたからです。 先日もずっと探していた岩波新書の絶版本を数冊注文しました。なんとその中の1冊は1円です。 名著との評判が高いのに復刊されず、価格は相当上がっているだろうと思っていたので…

五十肩と乾燥肌

肩が痛み始めて半年が過ぎました。左肩だけだったのですが、このごろ右肩も痛みます。 いわゆる五十肩というやつなんでしょうね。 腕が上がらなくなると聞いていたのですが、私の場合はそうではありません。後ろにもっていくと、痛みが走るのです。 これで困…

放談は雑談に非ず

呉智英・宮崎哲弥の対談本「放談の王道」を再読しました。呉智英先生の著作は何度も読み返しているのですが、この本は書棚にしまわれたままでした。 一度読んで、わかったつもりでいたからです。雑談本として、わかるところだけを摘み、おもしろおかしく読ん…

DACに問題あり、ですね。

デジタルオーディオの話、第三弾です。 今日は CD を6枚リッピングし、前と同じ環境で試してみました。 音の途切れはほぼ解決しましたが、大きな問題があることがわかりました。音質です。 無圧縮ですから CD と同じ音質なはずなのですが、そうは聞こえない…

ネックの調整

久しぶりにフレットレスベースを弾いてみました。ところがネックが反ってしまったようで、音がビリつきます。 フレットがあるベースですとネックの調整は頻繁にやるのですが、フレットレスの場合はその必要がほとんどありません。ちょっとぐらい反っても音は…

口語文法の本

文語文法の勉強をしています。 口語については大丈夫と思っていたのですが、どうもあやふやなところがあり、書店に行きました。参考書コーナーで探したのですが、文語のものしかありません。現代文の参考書はたくさん並んでいるのですが、文法書は置いてなか…

ソロバンと電卓

数日前にソロバンをはじいている夢を見ました。 社会人になってからずっと事務の仕事をしてきましたので、ソロバンには愛着がありますが、さすがに現在は使っていません。それどころか持ってすらいません。 今、仕事で使っているシャープの電卓は、ソロバン…

南の島ではピザ作り

南の島には、ファストフードの店だけではなく、宅配のピザもないそうです。 で、島の住人の二女はピザ作りに挑戦。 トマトソースはもちろん、生地も自家製とか。 幸か不幸かわかりませんが、私は二女の料理を食べたことがありません。私が作る人で、彼女は常…

お登紀さんのギター

コンサートでお登紀さんが弾いていたギターは、ジョーン・バエズのものに似ていました。マーチンのニューヨーカーを小振りにしたあれです。*1 ただ、ヘッドにメーカー名はありません。 そのギターに、ヘッドセットにあるような小さなマイクが、サウンド・ホ…

お登紀さんのコンサート

昨日は立川市市民会館の加藤登紀子コンサートに行ってきました。このホールでのコンサートは6年ぶりで、前回も私は見ています。 今回の席は一番前の真ん中で、お登紀さんがアンコールで「百万本のバラ」をしゃがんで歌ったときなどは、自分だけに囁きかけて…

車谷長吉の人生相談

朝日新聞の土曜日朝刊に掲載されている「悩みのるつぼ」という人生相談をおもしろく読んでいます。 タイトルからしてすごいです。ちいさな悩みは相談できそうもありません。 相談相手を指名できるのか、回答者にぴったりあった難問が寄せられています。私の…

マンガ週刊誌を拾う。

昨夜は立川で会社の顧問税理士と飲みました。弟なんで、実際は身内の飲み会です。 その帰りの中央線で、網棚にあったマンガ週刊誌を拾ってきました。しらふだったらできなかったでしょうね。 拾ったのは「週刊コミックバンチ」。新潮社の発行です。 いろいろ…

花粉の季節になりました。

暖かかったり寒かったりの今日この頃ですが、一昨日あたりから杉花粉の飛来を感じるようになりました。 眼が痒いの痒くないのって、そりゃー大変なものです。 こいつが飛んでこないと春の訪れもないわけですから、我慢するしかありません。外出時にはバッグ…

こんな本を読んでいます。

先日、マンガを探しに行った古本屋で篠田鉱造の「明治幕末 女百話」(岩波文庫)の上巻を見つけました。 篠田の「幕末百話」と「明治百話」は持っているのですが、この本は今まで書店でお目にかかれませんでした。下巻がなかったのは残念でしたが、たぶんそ…

その後のデジタルオーディオ

音が途切れる問題は、ある程度解決しました。原因は Eee PC の設定にありました。 私は Eee PC を文章作成のためだけに使っていましたの、節電モードにしてあったのです。まずこれを通常モードに直しました。 ついでネットワーク接続を外しました。 これでほ…

爽快気分が続いています。

1週間前になんだか気分がいいと書きましたが、幸いなことにそれが持続しています。すぐ元に戻ると思っていたのですが意外です。 ハイというほどじゃないのがいいのかな。そんなに激しくはなく、かといって幸せ感ともちょっと違います。 もちろん悟りの境地…