旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

増殖するお酒

焼酎、ウイスキー、ビールのようなもの、さらにはマッカリと、お酒のいただきものがどんどん増えています。おまけに、コンビニの福引きで本物のビールまで当たっちゃいました。 今までなら、ただただ嬉しいだけだったのでしょうが、節酒中の私としては複雑な…

ヒノリソン

旭亭の近くにある東芝日野工場が、来年の3月で閉鎖されます。それが気になっているのか、日野町おこしの夢を見ました。 「ヒノリソン」がキャッチコピーだそうです。 リソンは離村でいいのかな。本来の意味は育った村を去ることですが、離島のように、町か…

暑いのでTシャツでも

今年はTシャツを1枚も買っていなかったな。もらいものもなかったし‥‥。 ということで、夏物最終処分を狙い買い物に行きましたが気に入ったものが見つからず、しょんぼりと旭亭に帰ってきました。 来年はシーズン前に買うことにします。

小金治の落語

フジテレビ提供の Podcast 「お台場寄席」を毎週聞いています。 この番組の一番の魅力は二つ目の落語が聞けることです。寄席に行っても二つ目は前座のあとにひとり出るだけですから、あまり聞く機会がありません。 【江刺寄席】では真打はひとりしか出せませ…

懐かしいデザイン

家電量販店で買い物をすませたら、あまりにも暑い外には出る気にならなくなり、オーディオコーナーに立ち寄ってみました。 現在のシステムに満足していますので、ただの冷やかしです。ラックスマンの管球式プリメインがあったら聞いてみたいのですが、たぶん…

iPad で半七を

iPad 、愛用しています。もっぱら読書用ですが、青空文庫を読むために購入したわけですから、本来の使い方をしているわけです。 ドックに挿しっぱなしにしていますので、ちょっと見は書見台のようです。 今読んでいるのは「半七捕物帳」で、青空文庫では全作…

早速のいただきもの

節酒中ですがいただきものは別ですと昨日書きましたが、早速お酒が届きました。それも二ヶ所からです。 飛び上がりたいほど嬉しいのですが、これでまた酒と薔薇の日々に戻ってしまうのではないかと、意志の弱い私は心配です。(意志が弱いのは間違いないけど…

意外?続けてます。

お菓子類を食べない禁甘と、外でしか酒を飲まない節酒(ただし、いただきものがあったときは別です)、続けております。 先週は江刺でお酒を飲みましたが、それ以外は口にしていません。もともとビール党ではないので、この暑さでもビールより水ですますこと…

江戸時代の絵画

先週の出張のお供は辻惟雄の二冊の文庫本でした。「奇想の系譜」と「奇想の図譜」で、ともにちくま学芸文庫です。 「奇想の系譜」は二十代のころに、美術出版社版を図書館で借りて読んだ記憶があります。副題は「又兵衛−国芳」となっていますが、それ以外に…

ココカラ ミンナガ ミエルヨ。

永井均「マンガは哲学する」を再読しました。 10年前には、論じられているマンガはどれも読んだことがなかったのですが、永井の哲学を述べるための「引用」と考え、それらを手にすることはありませんでした。 今でもこの本をマンガ評論とは捉えていません…

南の島でも甲子園

夏の全国高校野球選手権大会は沖縄県の興南高校が優勝しましたが、二女の住む南の島でも第三回離島甲子園が開催され、本家と同日の今日、決勝戦が行われました。優勝チームは隠岐の島あんやらーずでした。 離島甲子園の正式名称は「離島交流中学生野球大会」…

iPadで書いています。

今日の便りはアップルのワイヤレスキーボードを使い、iPad で書いています。日本語入力機能が貧弱なので、四苦八苦しています。 縦書きもできる iPad 用のテキストエディタがあるのですが、この環境ではストレスがたまるだけでしょう。 ATOK for iPad が発売…

今日ははりきりモードです。

江刺に来ています。 今日は(珍しく)予定がぎっしり!東京での暑さ疲れを吹きとばしてがんばります。 夜にはおいしいお酒が待っていますしね。

団扇○○○○

漱石論をあれこれ読んでいるせいか、明治時代の夢を見ました。 旧制高校(たぶん二高)の学生ふたりが夏休みで帰省の準備をしていると、下宿先や近所の人たちからたくさんのお土産をもらいました。ふたりは竹竿に土産の品をぶらさげ、それをかついで故郷に向…

食欲不振

猛暑のせいか食欲がありません。 季節、天候に関係なく食欲だけはあったのですが、これも老化のあらわれなのでしょうか。 酒を飲み、その勢いで食べるというのも不健康なので却下。 食欲の秋が訪れるのを待つことにいたしましょう。

テレビに縦線が

先週、突然テレビの具合が悪くなりました。真ん中よりやや右側に赤っぽい縦線が見えるようになったのです。 2年前に買ったシャープの43型で、予兆はありませんでした。 最近のビデオデッキなどは、テレビの電波を利用してソフトの修正をすると聞いたこと…

iPadを買いました。

少し前の便りに iPad は買わないと書いたのですが、昨日購入いたしました。で、その弁明です。 iPod touch の i文庫というソフトを愛用しています。青空文庫を読むためのソフトで、更新データも簡単にダウンロードできる優れものです。 欠点は画面に表示でき…

自転車に乗るならヒップバッグで

休日の早朝サイクリングが日課になってきました。 それとともに変わってきたことがあります。どこかに行くのではなく、自転車に乗ること自体が目的になってきたのです。 近所を走っているだけでもなぜか楽しい。旭亭の横の道は半環状で信号もなく、結構スピ…

ニューヨークの夢

熱帯夜が続いていたときは寝るのに一生懸命で、それどころではなかったのですが、朝夕が涼しくなり、また夢を見るようになりました。 先ほど見た夢は、ちょっと変わっていました。テレビニュースの画面だけでできていたのです。 アメリカのニュース番組のよ…

3時半に起きちゃった。

最近は4時から4時半の間に起床していたのですが、今日はお題の通りになっちゃいました。 あー、真っ暗だ。河岸に行って財布でも拾ってくるか、って前にも使ったセリフだなー。だけど中央線もまだ動いていないし‥‥。顔、洗ってこよー。 (間) 今日から17…

プリウスに乗る。

ATCの社有車はマークXなのですが、先月プリウスが加わりました。そのハイブリッド車、プリウスに昨日はじめて乗りました。私は運転免許を持っていませんので、乗せてもらったといった方がいいのかな。 音が静かということは聞いていましたので、それに関…

南の島のフラガール

二女の住む南の島では、この土日はお祭りでした。友人たちと屋台で飲み食いし、いろいろな催し物を楽しんだとか。 その中で一番印象に残ったのがフラダンス。島にはフラのチームがいくつかあります。 こちらでフラダンスというと、やや年配の女性たちが健康…

岸辺の踏切

昨夜からの雨が残り、涼しい朝になったのはいいのですが、自転車に乗れません。そこで、昨日の早朝サイクリングのお話です。 浅川を大和田橋で渡り、下流方向に土手の道を走りました。少し行くと八高線の浅川踏切がありました。 土手の道に踏切があることに…

朝焼けの空

朝焼けがあまりにもきれいだったので、通路から写真をパチリ。早起きは三文の得です。 右下のドームはモスクではなく、ご近所のマンションです。でも、ちょっと異国情緒がありますね。

ジョン・フォガティ!

ジョン・フォガティ、フジロックに来ていたんですね。聞きたかったなー。 38年ぶり、C.C.R.のとき以来の来日とか。意外でした。 だって、C.C.R.って日本人の好きなアメリカのロックバンドのベスト3に絶対入ると思うんです。ほかはというと、うーん、ビー…

南の島の釣り人

波乗りをするために南の島に移住した二女ですが、今年の夏は波が不作なんだそうです。 一年中波乗りができる南の島ですが、やはり夏は特別な季節、がっかりしています。で何をやっているかというと、趣味と実益を兼ねた魚釣りとのこと。 商売になるほどは釣…

【江刺寄席】入場整理券を18日から配布いたします。

ATCのメセナ事業、第五回【江刺寄席】の入場整理券を8月18日から配布いたします。 配布場所は会場である江刺体育文化会館ささらホール、奥州商工会議所江刺支所とATC江刺工場の三箇所です。

哲学と思想

久しぶりに永井均の「<子ども>のための哲学」(講談社現代新書)をめくっています。私の愛読書ですが、いつも一日に数頁しか読むことができません。 少し読んでは何度も咀嚼する。早喰いの私ですが、この本を読むときだけは、牛になることにしています。 …

あゝらそふかしら

四半世紀ほど前に漱石夫人、鏡子さんを主役にした戯曲を書こうとしたことがありました。 小学生のときにクラスで上演する劇の台本しか書いたことのない私が、なんでまたそんなことをしようとしたのかは、今となっては謎です。 結果は当然のごとく、メモのよ…

漱石の文章はまあいいかげんなものであります。

この土日、お酒を飲まずに過ごしました。前の週は土曜日に外で飲みましたので、酒ありの休日でした。 やればできるんだね、というよりは飲みたいという気持ちが湧いてきません。 禁甘、節酒したからといって、それ以外は以前と変わらない生活をしています。…