旭亭だより

年金暮らし老人の近況報告です

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

まどろんでいます。

猛暑と豪雨の8月も今日でおしまい。まだまだ残暑は続くのでしょうが、爽やかな風が吹いて、秋の気配がちらほら感じられます。 夏の疲れが出てきたのか、ソファーに寝転び、うとうとしながら本を読んでいます。明日から少しずつ、頭を決算モードに切り換えな…

たまには自分を褒めてやるとするか。

昨日は29日でしたが実質的な晦日で、入金の確認や売上げの締めがあり、忙しい一日でした。そこに、税務署から資料箋作成依頼が郵便で届きました。 これは定められた法定調書とは異なり、こちらから提出するものではありません。どんな基準に拠っているのか…

今朝は寝不足です。

凄まじい雷雨でした。お隣の八王子市では河川の氾濫や、土砂崩れのために京王線が脱線するという事故がありました。 私の住んでいる地域では、雨による被害はなかったようです。ただ、長時間にわたり激しい雷がありましたので、落雷があったかもしれません。…

124日

10月から始まるATC第10期のカレンダーを作成しました。なんと休日が124日あります。来年の9月に国民の休日があるからです。 今までは121日から123日でした。今期が121日でしたからとても増えた気がします。 休日が増えて一番喜んでいる…

R&B天国

RHINO から発売された8枚組の「ATLANTIC R&B 1947-1974」、買ってしまいました。 アトランティックからバラで出ていた同種のものを数枚持っているのですが、RHINO でリマスターされたと聞き、思わず手が出てしまいました。それに値段もお手頃でしたし‥‥。*1…

一月前のアレが

昨日、とある人からの電話で(この便りにも書いたことですが)忘れかけていた一月前の出来事を思い出しました。「高瀬」という鰻屋で、NHKの「おはよう日本」のスタッフからインタビューをされたことです。 「見ましたよ。八王子の鰻屋でのインタビュー。…

(朝食は)ぼくにまかせてください。

おかしな夢を見ました。 私は大きな会議場にいました。生物学の国際学会が開催されています。 もちろん私は参加者ではありません。会議場に併設されたホテルのスタッフです。 翌日の朝食に何を希望するかを、学会の参加者全員に会い、訊くのが仕事です。どう…

今回もうまくいかないなぁ。

Eee PC に再度ノートンのセキュリティーソフトをインストールしてみました。前回はアップデートプログラムのインストールできなかったのですが、今回はうまくいきました。 ほっと一息ついたのですが、やはり問題が待ちうけていました。プログラムが更新され…

使い始めて1週間

Eee PC を使い始めて1週間になりました。 ハードをいじるタイプの私ですが、今回はそのまま使っています。Cドライブ(4G)はOSのみ、Dドライブ(8G)はプログラムとデータ用です。 バンドルされていたソフトはすべて外し、日本語入力も愛用の ATOK …

読書の今

飽きっぽい私ですが、どうしたことか、日本の宗教史に関する読書を継続しています。 明治政府による神仏分離が日本人の宗教意識をどう変えたのか、に関心をいだいたのがきっかけでした。現在は分離以前、神仏習俗についての本を何冊か読んでいます。 この分…

宮本常一「私の日本地図」

鉄塔ばかりを見ていたわけではなく、相変わらず本も読んでいました。 未来社から宮本常一著作集別集として刊行が始まった「私の日本地図」の第10巻、武蔵野・青梅編が今回の旅のお供でした。 宮本氏の本にハズレなしで、この本もとても楽しく読めました。…

焦点を合わせないとものは見えてこないということ

私は月に一度、東北新幹線で東京と水沢江刺を往復しています。そんな生活が長く続いていますから、最近は車窓からの風景も見飽きてしまいました。鉄道マニアでもないので、新幹線は移動の手段に過ぎません。 ところが、最近になってまた車窓から外を見ること…

祭の準備

江刺に来ています。 先週の土曜日、岩手日報に【江刺寄席】の広告を載せました。21日からは入場整理券の配布が始まります。 今日の夕方は行きつけの居酒屋をまわり、ポスターを貼らせていただくことにします。 夏休みが終わり、祭の準備が始まりました。

Eee PC を買いました。

以前から文章を書くためだけに使うノートパソコンが欲しかったのですが、どうしても必要というわけでもなく、無駄遣いが嫌いな(=ケチな)私ですから、購入は先送りにしてきました。 先日、友人のブログで彼が Eee PC を買ったことを知り、急にそれが欲しく…

黄金時代

小学生のころは毎年、夏休みの1、2週間を茨城の母の実家で過ごしていました。 下妻まで電車で行くこともありましたが、だいたいはバスを利用していました。近所から野田経由で境まで行くバスが出ていたのです。母の実家は境と下妻の中間あたりにあり、この…

ニーナ、小雨が降らなくても君の歌を聞いていたい。

ニーナ・シモンはほとんど聞いたことがありませんでした。昔ジャズ喫茶で数回聞き、これはパスと決めてしまったのです。ですから、レコードも持っていませんでした。 今年になって、ヴァーヴ・レーベルのコンピレーションCDで彼女の歌う「I Put a Spell on…

岡林信康の玉姫公園ライブ(承前)

観客は何人くらいだったのでしょうか。 玉姫公園の中央の一段高くなったところをステージとして、西側にパイプ椅子が置かれていました。100席はなかったでしょう。あとはスタンディングです。遊具に腰掛けて聞いている人もいました。 たぶん300人以上…

岡林信康の玉姫公園ライブ

昨日はNHK・BSで日曜日に放送された「大集合!青春のフォークソング」を見ていました。岡林信康がこの種の番組に出演するのは初めてと紹介されていたからです。 岡林は4曲歌いましたが、以前NHK・BSで野音のライブを見ていましたので、違和感はあ…

ポスターを描いていたころ

昨日の夢にポスター制作が出てきました。私が受けた美術の授業は石膏デッサンと油絵が主体で、夢の中のようにポスターを作ったことはありません。でも高校生のころには、授業とは関係なく、ポスターを描いていました。 時代はサイケデリックアートの真っ盛り…

夢の授業

とっても楽しい夢を見ました。高校の美術の授業でポスターを作っているのです。 生徒全員に2枚の模造紙と、小さなスケッチブックが渡されました。一言も口をきかない美術の教師は、なんと種村季弘翁ではありませんか。 すぐに制作を開始する人が何人もいま…

江戸の売り声

昨日の「笑点」で、漫談の宮田章司を見ました。初めて見る藝人と思っていましたが、喋り方にわずかですが聞き覚えがあります。あとで調べたところ、昭和30年代に活躍した漫才「陽司・章司」のおひとりであることを知りました。 演し物は「江戸の売り声」。…

もつ焼きもおいしい!

JR新宿駅の西口側に小さな居酒屋がたくさんあります。中央線から見えるので、いつかは行ってみたいと思っていたのですが、そのためにわざわざ下車することはありませんでした。面倒くさいというより、常連で埋まっているようで、足を向けるのがためらわれ…

今日は納涼会です。

ATCの休日は土曜日と日曜日、祝日、12月29日から1月4日の年末年始休業で、年間122〜123日となります。明日から江刺工場は夏期休業ですが、これは土曜日の休みを振り替えたものです。 夏期休業の前日は、午後からレクリエーションと納涼会で休…

喜んでもらえるかな?

何度か書いていることですがATCの賞与は年1回で、支給日は9月の第2金曜日です。支給日のひと月前に、社員全員に支給額を知らせることにしていますが、今年は今日がその日にあたります。*1 ATCでは、期の途中で入社した社員を除いて、支給額は一律で…

【江刺寄席】の入場整理券を21日から配布いたします。

ATCのメセナ事業、第三回【江刺寄席】の入場整理券を8月21日から配布いたします。 配布場所は江刺体育文化会館ささらホール、江刺商工会議所とATCの三カ所です。 なお、以前アンケートにお答えくださった方には前回同様郵送いたします。また、当日…

熟睡しました。

昨晩は数日ぶりにエアコンをかけずに就寝しました。そのせいか、久しぶりに熟睡することができました。 いくつも夢を見たのですが、その切れ目ごとに目覚めることもありませんでした。 連日の猛暑でやや夏バテ気味だったのですが、一夜の熟睡で体力を回復で…

これは欲しいかも

ベース弾き休業中で、新しい楽器はここ数年間買っていません。 私はコレクターではありませんし、4弦、5弦、パッシブにアクテブ、それにフレットレスと、どんなジャンルの音楽にも(テクニックは別として)対応できるくらいには揃えてありますので、ベース…

うーん、暑い!

旭亭に越してきてから数年間はエアコンを入れずに過ごしていました。が、3年前にとうとう居間にエアコンを設置しました。 年齢のせいか、ケチなのか、書棚と机を置いてある部屋(狭義の旭亭)では今でも冷暖房設備を一切使用していません。そんな旭亭でキー…

もんじゃのことをちょっとだけ

なぜか毎年、この時期になると(このくそ暑いのにわざわざ)お好み焼きを食べに行っています。行く店は決まっていて、ご近所にある福生生まれのチェーン店「道とん堀」で、昨日もお好み焼きともんじゃを食べてきました。(生ビールと焼酎、つまみも少々頼み…

充実した特典映像

レンタルのDVDで「お熱いのがお好き(特別編)」を見ました。 大好きな女優の主演した大好きな監督の映画ですから、これまでに10回以上は見ています。実は私、もう再生装置がないのですが、この映画のレーザーディスクを今でも大切に持っています。 D…